昨日の火曜日。
今年、最初で最後のお花見に津山へ。。。
旭川ドライブインで中華そばを食べて、

そのドライブインのそばにある、
「日本一たい!!」のたい焼きをいただきました◎
1匹¥160ですが、おいしいタイ!!!
まずは、「衆楽園」へ。
1657年に津山藩主が京都のお庭を真似して作った庭園。

最近マイブームな撮影ポーズ☆
観光地あるあるですが・・・、
ミセスの写真撮影でよく見るポージングでないですか??
Nさん直伝です♪

ここは池があり、桜もしだれ桜やツツジも楽しめる素敵な公園。
ですが、

きのこ頭の松がありました(笑)
昨日は風が強かったので、松の頭もぐらんぐらん揺れてました。
その後、「鶴山公園」へ。

ここはよくテレビや広告で使われている階段。

津山文化センターと桜。

吉井川と桜。

津山城と桜。

白い桜。

ももいろの桜。

なぜか菜の花。
桜は散り始めていましたが、やはり綺麗でした。
恒例!?のお洒落チェック☆

桜の邪魔をしないように白いサロペットを着てました。
カーディガンは緑をイメージして。。。
と言いたかったですが、
今までの写真で見ていただいてお分かりだと思いますが、
風が冷たかったので裏毛のグレーのパーカーのファスナーを
みっちりとめて移動。
ちなみに、


ポルテデブトン¥9,975
インナーで着ていたこちら。
コットン×モダールでレース柄が気にいっている1枚。
今日のスナップでは着ているのかどうかさえ分からないと思いますが、
オススメの1枚です♪
今年、お花見はもうそろそろおしまいですが、
鶴山公園は紅葉の季節も良いそうです。
そして、

今年2013年は岡山北東部に
「美作の国」が誕生して1300年。
ナルトの原作者の方が奈義町出身とのことで、
ラッピングトレインも走ったり、色々なイベント・お祭りもあるみたいです。

私はナルトの一員にはなれませんが、
応援する気持ちは一緒です!!!
24日の日曜日に岡山市も桜の開花宣言!
今日はお休みですが、
お花見に行くには来週以降ですかね~◎
そんな、お休みのお出かけに、
お家でコーディネイトをあれこれ考えているときに
あったらいいものベスト3(H編)
1位
ポルテデブトン¥45,150
今着るコートが欲しいんです!
欲しいのは”ベージュ”

でも、Nさんのオススメは”ネイビー”
どちらとも使える色なので本気で悩んでます・・・。
だってウールの取り外しできるライナーが付いてるから、
自転車通勤にピッタリ。
「白いパンツの時はネイビーコートかなぁ・・・。
でも、デニムだったらベージュよなぁ・・・。」
の繰り返し。
2位

南京豆印¥4,725&
ポルテデブトン¥6,825
仕事でも着て、お休みにも着て。
洗濯が間に合ってないこともあるインナーたち。
暖かくなってきたので白も着るのですが、
やっぱりグレー。
何枚あってもいいんです!!
ちなみにNさんもグレー派。
「私はリボンは着ませんけどねっ!!」だそう。
3位

レペット:ネイビー:¥27,300&白:¥28,350
Hは大好きで何足かを大事にはいているのですが、
やっぱりまだまだ欲しい
レペット。
コーディネイトで足元が少し可愛くなるところが好きなんです。
これからは白い靴下や素足で、
冬はリブのタイツに合わせて。
どちらも手持ちのお洋服にピッタリはまりそうなんです。
・・・悩む。
でも、今日のHのお出かけの予定は、
美容院→お家で衣替え
まずは、
「去年、何着てたっけ・・・。」
の国から現実を見ないといけないと思ってます!!